福岡で弁護士に相談なら、福岡パシフィック法律事務所へ。不動産・建築・相続問題に詳しい弁護士が対応。
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 弁護士

タグ : 弁護士

盛土規制法

大雨などが続くと土砂災害などが起こることがありますが、この災害の影響で、「盛土」について法的規制が強化される見込みです。盛土に対する規制が強化されれば、現在の土地の所有者、盛土を行った業者や盛土を行った当時の過去の土地所有者の責任も問われ、法人については最高3億円の罰金とのことです。盛土に限らず、不動産関係の取り扱いは年々厳しくなっています。不動産関係トラブルにあわれた方は、福岡パシフィック法律事務所までお気軽にご相談ください。

土砂災害

相手を思い通りにしたい、という人々

弁護士は相手を思い通りにすることができるのか? 弁護士に相談に来られる方の中で、一定数の方が、弁護士に依頼すると、相手が思い通りに行動するということを期待していらっしゃいます。 例えば、相手から電話や連絡が来るので、来な …

弁護士に無理難題をいう人

博多駅前地下鉄工事道路陥没事故

道路陥没事故と営業損失 2016年11月8日、福岡市営地下鉄の工事中,博多駅前の道路が陥没する事故がありました。 弊事務所の弁護士2名が,たまたま福岡県警の博多署に仕事で出向いた日だったので,弁護士も現場を見て参りました …

逆転裁判

先日,依頼を受けた裁判で,完全に敗訴してしまいました。 しかし,判断した裁判官の論理に複数おかしいところがあります。 このまま引き下がるわけにはいかないと思い,依頼者にお願いして控訴審も戦わせてもらう事になりました。 本 …

逆転勝訴(不動産)

Sさんが弊事務所に訪れたのは,昨年の夏でした。 賃貸人から原状回復費用を請求されて訴訟を起こされた。 第一審判決が出て,敗訴してしまった。 控訴審には,不動産に強い弁護士にお願いしたい,との話でした。 判決の内容を見ると …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 福岡パシフィック法律事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.