コミックから学ぶ!正直不動産勉強会
正直不動産というコミックがあります。
非常に面白い内容で、2022年、2024年にはドラマにもなりました。
ただ、フィクションですので、内容が現実の不動産業界と異なるのか、それとも現実の不動産業界も同様なのか、気になるところです。
そこで、福岡パシフィック法律事務所の弁護士が、三菱地所リアルエステートサービス株式会社の高橋大介さん(宅地建物取引士。2022年三菱地所営業全国No.1です!)に、正直不動産の内容に、現実と異なる点がないかを教えて頂くという勉強会をスタートしました。(毎回1巻ずつ読んでおり、現在16巻まで読みました。)
しかし、今のところ、内容に現実と異なるところが全くなく、内容に関連して、弁護士から法的指摘や関連する判例の紹介、不動産業界からのリアルな話、その他専門家からのコメントなどを90分程話し合って、その後、懇親会で親交を深めるという交流会となっています。
参加資格などは特にありませんので、ご関心のある方は、是非、お気軽にご参加ください。
正直不動産勉強会 過去の内容
第16回正直不動産勉強会の様子

コミックの16巻の内容に沿って
- サブリース契約の落とし穴?
- 借地借家法28条、32条など、更新拒絶や賃料の増減額について
- 共有物分割訴訟とは?
- 43条但書道路
- 退職代行
などなどのテーマについて、それぞれの参加者から有意義な意見交換が行われました。
もちろん、勉強会の後は、楽しい懇親会です!
懇親会の場では、それぞれのビジネスの交流の場でもありますし、お悩み事があれば、弁護士にお気軽にご相談いただいても構いません。

第9回正直不動産勉強会の様子
9巻の内容に即して、弁護士からは危ない取引を避ける方法や、逆に三菱地所の高橋さんから、このような土地ならば、このように買いたい、などのお話があり、和気藹々としながら活発な意見交換がなされました。


不動産の話だけではなく、会社経営の話、街路樹の根が自宅の水道管を破ったときに街路樹の持ち主である市に何が請求できるか、弁護士費用の相場感という裏話まで、さまざまな話が出て、参加者の方の質問に応じて、次々に話題が広がっていきます。

↓毎回このようにレジュメを作成して議論をしています。

第9回正直不動産勉強会で取り扱った資料(洪水ハザードマップ)
もっとも、勉強会後の懇親会が、一番の楽しみです!!
勉強会以上に和気あいあいと盛り上がり、あっという間の時間です。
勉強会を離れて、参加者間で、プライベートやお仕事でのつながりまで広がることもあるようです。

正直不動産勉強会スケジュール
第17回 勉強会
日時 : 2024年11月28日(木) 18時より
場所 : イタリアンレストラン「イルコルティーレ」
住所 : 福岡市中央区大名1-2-5 イルカセットビル8階
内容 : 正直不動産 第17巻を勉強します。17巻を読んできてください。
今回はなんと、プロマジシャンSHUさんのマジックショーが見られます!